皆のラケットレビュー

プリンス競技系ラケット3種紹介!ビースト新カラー登場!2025モデル

genjuneko
この記事で何がわかる?
プリンス 競技系ラケット 紹介
プリンス ビースト 新カラー解説
プリンス ビースト 新カラーオススメな人

プリンス 競技系ラケット紹介

プリンスの中でも

競技系のラケットが

3種類あって今回は

その3種類を

紹介して

新色の紹介もしていきたいと思います!

  1. ファントムシリーズ
  2. ツアーシリーズ
  3. ビーストシリーズ

この3機種がプリンスを

代表する

競技系ラケットになります。

1.ファントムシリーズ

プリンスの男性の契約選手で

多いモデルがこちらの

ファントムシリーズかと思います。

薄いフレームで

スピン系のハードヒッター向けのラケット

形状は丸型で

縦型のスピンがかけやすくなっている。

良ければ下の記事を

参考にして見ください。

2.ツアーシリーズ

ツアーシリーズは

男女ともに人気のある

モデルかと思います。

やや厚みのある

ボックス形状のフレーム

競技系ではあるが

ファントムシリーズよりかは

厚みがある為

飛びは良い

ボックス形状で

少し厚みのある

モデルは

プリンスのツアー特有のもの

ファントムよりも

ボールが飛んで

フラットドライブに

適した縦長フェイスのモデルになっています。

3.ビーストシリーズ

ビーストシリーズは

いわゆる

黄金スペックと

言われるモデルになります。

フレーム厚が

最大で26mmあるのは

黄金スペック特有の

厚さ

競技系の中でも

パワーがあるモデル

パワーもあるし

スピンもかかる

オールラウンドなラケットになっています

以前性能についての記事を

書いているので

気になる方はぜひ見てください

今回は

このビーストシリーズに

新カラーが登場します!

プリンス ビースト 新カラー解説

プリンス公式サイトより引用

今回の新カラーは

ホワイト×ブルー

このカラーが発売されます!

現行のビーストは

オレンジ赤のグラデーションになっていて

以前から白が欲しいとの声があったそうで

しかも黄金スペックですので

女性からの熱い声があったのでしょう。

なんにせよ

とても良いカラーリングですね!

真っ白だと

ツアーと被ってしまう

などもあったのかもしれませんね。

しかし、今回の新カラーは

280gモデルのみの販売らしいです。

なので300g使いの方は

また声をあげて新カラー追加してもらうように

声を上げるしかないようです。

と言うのは冗談ですが

最近のラケットは新カラーが

発売されることが

度々あるので

期待して待っておきましょう!

プリンス ビースト新カラーオススメな人

おそらく今回の

新カラーを購入する人は

現行のビーストを使っていて

新カラーを気に入った人になりそうです。

しかし、このビースト自体

初心者でも使えるモデルで

新カラーは280gのみ

と言うことなので

色が気に入った

女性層には

ツボにはまる

良いモデルだと思います!

まとめ

今回はプリンスの

競技系ラケットの3種の紹介と

ビースト新カラーについて

解説していきました。

プリンスのラケットは

個人的にも気に入っており

プリンス ファントム107Gという

海外モデルを使用しています。

それぞれに特性があり

人によって使いやすいモデル

とそうでないモデルがあるので

ぜひ気になった方は

一度試打ラケットを手に取ってもらって

打ってみてはいかがでしょうか?

今回もここまで見ていただき

ありがとうございました。

ABOUT ME
ゲンジュ
ゲンジュ
テニス関連ブロガー
30代福岡出身。テニスの最新情報を皆様にお届けすべく、日々奮闘中です。
趣味はテニスで、なんだかんだテニス歴は20年以上になります。そんな歴を活かしてテニスに関することを発信中です!テニスショップで働いていた事もありガット張りも自宅で行っています。
その他にも登山や投資もやっているのでぼちぼち呟いて行きます。
興味のある方は是非見にきて下さい。
記事URLをコピーしました